地域のみなさまとともに歩みます
金融・情報サービスの提供を通じて、
地域に貢献します。
Overview
01overview
「神戸の港のように人が集まり、お客さまに情報を提供できる存在になりたい」という想いから、みなと銀行と名付けられスタート。当社は、兵庫県下で最大の店舗数を誇る地方銀行です。「日本の縮図」とも形容されるほど多彩な産業がある兵庫県において、神戸に本店を構え、地域のニーズに応える金融・情報サービスをお届けすることで、信頼関係を築いてきました。
since 1949
創立 約75年
兵庫県内店舗数
98ヵ店
(有人店舗数)
兵庫県下NO.1
従業員
1,777人
(2023年3月末時点)
総資産
4兆5,864億円
(2023年3月時点)
地域のみなさまとともに歩みます
金融・情報サービスの提供を通じて、
地域に貢献します。
Strength
阪神、神戸、東播・淡路、播但、姫路・但馬に5つの地域本部を設け、各地域のニーズにきめ細かく対応。他銀行のサービスが届きづらい地域においてもFace to Faceの姿勢で行き届いた提案を続け、お客さまとより強い絆を形成しています。
みなと銀行は全国屈指の金融グループである“りそなグループ”に所属しています。全国につながるネットワークを活かすことやノウハウを共有することで、質の高い提案を可能にしています。
人・情報のリソースを
兵庫県の街に集中させることで
地域の発展に類を見ない強みをもつ
Our Strength
Made-to-order
地元中小企業の事業内容や成長力などに基づいたオーダーメイド型ご融資の提案を積極的に行うことで、地域に根差した高い金融仲介機能を発揮しています。
Overseas expansion
「みなとまち神戸」の地域性を背景に、海外企業との取引を行う中小企業のサポートを通じ、貿易為替取扱高業界トップ水準を実現。
Local migration
兵庫県外から兵庫県内への移住、またはみなと銀行が指定する兵庫県内の市町へ移住される方の住宅取得をサポートするローンです。
SDGs support
中小企業のSDGsの取り組み促進として、プライベートセミナーの開催や事業とSDGsの関係性を見える化、必要な取り組みの洗い出し等をサポート。
Initiatives
03initiatives
みなと銀行は地域での産学官金連携を推進する『地域戦略部』を設置し、地域プロジェクトへの積極的参画をはじめ、地域の発展に向けた取組に努めています。
「地域密着型金融の推進」の一環として、お客さまのビジネスチャンスや販路拡大、企業交流を目的とした展示・商談会「みなと元気メッセ」を開催しています。技術アドバイザーによる来場者との引合せや出展者同士のマッチングなど、ビジネスの機会となっています。
『知るカフェ』とコラボレーションし、学生と企業の“出会いの場“の提供・運営に取り組んでいます。全国初の『知るカフェ』併設銀行店舗である学園都市支店に続いて、2019年には鳴尾支店にも併設されました。
「ビジネスマッチング」「創業・ベンチャー支援」「人材ソリューショ ン」等の分野で、東京や大阪等のグループの各拠点との情報連携や地元自治体との協働を通じて、お客さまに最適なソリューションを提供するための場として運営。
「日本の縮図」と形容される多彩な産業構成が特徴の兵庫県において、みなと銀行は有料職業紹介業務への参入や産学官金連携ツアーの開催などによる観光活性化、ベンチャー企業の成長支援ファンドなど様々なサービスを提案しています。
みなと銀行は地域産業の活性化や観光の振興などを目的として、多くの自治体、大学と互いの資源を活かした協働による活動を推進し、市民サービスの向上と地域の一層の活性化を目指しています。
Sponsorship
04Sponsorship