みなとホームバンキングサービス(VALUX)
(株)NTTデータが提供する電子証明書を利用した端末認証サービス「VALUX(バリュックス)」に対応したEBサービスです。
サービスの概要
(株)NTTデータが提供する電子証明書を利用した端末認証サービス「VALUX(バリュックス)」に対応したEBサービスです。ご利用にあたっては、(株)NTTデータへの「VALUX」のお申込みが必要です。(申込コンテンツ:ANSER-HT(VALUX))
なお、本サービスに対応したEBソフトをお客さまにてご用意ください。
【みなとホームバンキングサービス(VALUX)】

- (※1)右記時間帯はサービス休止となります。①1月1日~3日、5月3日~5日 ②毎月第一月曜日・第三月曜日2:00~6:00 ③毎月第二土曜23:00~翌日曜日8:00
- (※2)一定回数連続して振込を中断すると口座確認機能が停止し、平日15:00以降・土日祝日の他行あて当日付振込ができなくなります。また、平日15:00以降・土日祝日の他行あて当日付振込は、1件あたり1億円未満です。
- (※3)振込先の金融機関が取扱時間内である場合に限ります(取扱時間は金融機関により異なります)。
- (※4)振込日付を指定する振込・振替および翌営業日扱の振込・振替サービスは、振込指定日の前営業日夜間にお支払指定口座より振込資金または振替資金を指定日付で引落させていただきます。
振込・振替資金が引落しできない場合は、振込・振替処理が行われません。 - ※資金集中配分サービスをご利用の口座など振込先口座の状態によっては即時入金されず、従来通り翌営業日付の予約扱いの振込みとして取扱う場合があります。また振込先口座が解約済・移管済の場合は振込み依頼受付時にエラーとなります。
ご利用料金
月間基本料金 | 1,100円(消費税等込) |
---|
- ※お申込み口座1口座ごとに手数料が必要となります。
- ※別途、(株)NTTデータとの契約に基づき、VALUX契約料・月額利用料等のお支払いが必要となります。
お申込みの流れ
- 1.(株)NTTデータに「VALUX」のお申込みを行ってください。
- 2.(株)NTTデータより、「VALUXサービスID通知書」が送付されます。
- 3.「みなとホームバンキングサービス利用申込書」をご記入の上、当社のお取引店窓口にご提出ください。その際、利用申込書の「回線接続電話番号」の欄に、2.で通知される「VALUX接続ID」をご記入ください。
VALUXとは
- 「VALUX」は株式会社NTTデータが提供するサービスで、お客さまのご利用するパソコンにインストールされた電子証明書により、インターネット環境下で端末の認証・特定をおこない、その情報を接続する金融機関に通知する仕組みをもった認証サービスです。
- 「VALUX」をご利用いただくことで従来のパソコンサービスでの操作性を受け継ぎ、インターネット回線が利用可能となります。
- ※「VALUX」は株式会社NTTデータの登録商標です。
- ※「VALUX」につきましてはVALUXホームページをご覧ください。
VALUXに関するお問い合わせはコチラ!
VALUXのお申込みについては、NTTデータのVALUXカスタマーセンタでサポートします。