株式公開サポート
株式公開のご支援
将来、株式公開(IPO)をお考えのお客さまに、グループ企業や外部のIPO専門機関とともに、専門スタッフが株式公開のお手伝いをさせていただきます。
株式公開のメリット
企業のメリット | 営業面のメリット |
|
---|---|---|
人事面のメリット |
|
|
財務面のメリット |
|
|
管理面のメリット |
|
|
オーナーのメリット |
|
IPOサポートサービス
みなとIPOサポートサービスは、株式公開を指向されているお客さまに、外部の株式公開専門機関と連携して、お客さまの株式公開までの全行程をご支援するサービスです。本サービスでは、「企業診断サービス」と「公開支援サービス」の2つのサービスをご用意しております。
企業診断サービス
監査法人と連携して、株式公開のために企業内容の調査を行います。
監査法人の調査は、株式公開のための第一歩です。
調査内容は、お客さまの企業の成長ステージに合わせて、2通りをご用意しています。
- 短期調査(延べ1週間程度の短期間での調査)
- 予備調査(延べ14日間程度で行う総合的調査)
こんな方にお勧めします
- 株式公開をしたいが、どうすればいいのか判らない
- 株式公開のための自社の問題点、課題を知りたい
- ベンチャーキャピタル会社からの投資を希望している
- 自社の内部管理体制を構築したいと考えている
- 監査法人とお取引をしたいと考えている
公開支援サービス
証券会社、株主名簿管理人、印刷会社等の株式公開の専門機関と連携して、お客さまの株式公開に関する手続をバックアップします。
これらの専門機関とのお取引は、株式公開のためには必要不可欠です。
みなと銀行では、中小企業のお客さまが株式公開を目指すために、ベストパートナーとなる専門機関をご紹介して、お客さまの株式公開をサポートします。
提携機関
- 証券会社
- 株主名簿管理人
- 印刷会社
- コンサルタント
詳しくは、お取引店、または、お近くの支店へお問い合わせください。