【お知らせ】りそなビジネスデビットカードのインボイス制度対応について
日頃はりそなビジネスデビットカードをご利用いただきありがとうございます。
2023年10月1日より開始される適格請求書等保存方式(以下、インボイス制度)について、弊社は適格請求書発行事業者の登録をいたしました。インボイス制度の対象となる課税取引について、弊社に各種手数料をお支払いいただいた場合、同制度の要件を満たした請求書や計算書等の各種書面を交付いたします。
2023年10月1日以降の取引について、消費税の仕入税額控除を受ける場合、同制度の要件を満たした各種書面が必要となります。
1.りそなビジネスデビットカードの対象お取引について
りそなビジネスデビットカードのご利用において、弊社が適格請求書発行事業者として適格請求書を発行する課税取引は以下の通りです。
- ※加盟店でご利用いただいたショッピングのご利用分は、弊社でのインボイス制度対象となる課税取引にあたりません。加盟店へご請求をお願いいたします。
対象のお取引 | 適格請求書のご確認方法 |
---|---|
海外事務手数料*1 | 後述の内容をご確認ください。 |
海外緊急再発行手数料*2 | |
カード年会費 | 「手数料計算書」等に記載いたします。 |
カード再発行手数料 |
- *1海外でのショッピング・海外ATMご利用時の事務手数料(海外でのご利用時はVisaの定める為替レートに当該手数料(4.4%(税込))を上乗せしたレートで円貨換算)
- *2海外でのカード紛失時の緊急再発行手数料(再発行1枚あたり22,000円(税込))
2.ご請求方法について(2024年4月まで)
適格請求書が必要なお客さまは、2023年10月以降にビジネスデビットサービスセンターまでご連絡をお願いいたします。
適格請求書を郵送発行いたします。
【ご注意事項】
- ご連絡いただいた翌月の第10営業日を目処に銀行へお届けの住所へ郵送いたします。
- ご連絡いただいた月の月末ご利用分までを適格請求書へ記載いたします。
- 加盟店からの売上情報の到着を以て、適格請求書へ記載いたします。加盟店等の都合により売上情報の到着がお客さまのご認識より遅くなり、適格請求書への記載が翌月以降となる場合がございます。
3.2024年5月上旬以降のご確認方法について
2024年5月上旬以降は、ご利用明細を確認いただく「ビジネスデビットWebサービス」にて適格請求書の印刷・ダウンロードを行っていただく予定です。
2024年5月上旬以降は、同サービスのご利用をお願いいたします。
ご確認方法等の詳細は、別途弊社ホームページにてご案内いたします。
上記でご案内しておりました適格請求書の印刷・ダウンロードは2024年6月上旬以降を予定しております。
お客さまにはご迷惑・ご不便をおかけし、申し訳ございません。
適格請求書が急ぎで必要な場合は、ビジネスデビットサービスセンターまでご連絡をお願いいたします。
ビジネスデビットサービスセンター(法人のお客さま専用)
- ※自動音声に沿って、4を押してください。
- ※お問合せは、平日9時~19時、土日祝日9時~17時とさせていただきます。
- ※1月1日~1月3日はご利用いただけません。
- ※年末年始、ゴールデンウィークにつきましては、受付時間が異なる場合があります。
- ※時間帯やお取引内容により、一部お取扱いできない場合があります。
- ※プッシュ回線またはプッシュ音の発信可能な電話機からご利用ください。