FAX伝送内容連絡票の取扱終了について
パソコンサービス・コンピュータ伝送サービス(AnserDATAPORT方式含む)にて、総合振込等お客さまからデータ送信いただく際、お取引の意思確認としてFAXにて「伝送内容連絡票」を送信いただいております。
今般、FAX伝送内容連絡票のサービス提供元である株式会社NTTデータでのサービス終了に伴い、FAXによる伝送内容連絡票の取扱を終了いたしますのでお知らせします。
1.取扱終了日
2026年5月31日(日)
- ※2026年6月1日(月)以降はFAXの伝送内容連絡票をお送りいただいても処理はできませんのでご注意ください。
2.代替手段および切替について
- ①代替手段へ切替の必要な商品は以下の通りです。
-
- パソコンサービス
- パソコンサービス(AnserDATAPORT方式)(ファイル中継方式)※
- コンピュータ伝送サービス(AnserDATAPORT方式)(ファイル中継方式)※
- ※AnserDATAPORT方式の「ファイル伝送方式」は、意思確認を照合データにて行っていますので、切替不要です。
- ②代替手段は以下の通りです。詳細は下記「FAX伝送内容連絡票の取扱終了に伴う代替手段のご案内」をご参照ください。
| 代替手段 | 内容 |
|---|---|
| Web伝送内容連絡票 | りそなWebサービスの「Web伝送内容連絡票」メニューで意思確認データを送信いただきます
|
| 照合データ伝送 | 意思確認の内容を所定フォーマット(120バイト)でデータ伝送いただきます
|
| 伝送内容連絡票の不要化 | 総合振込等の依頼データ送信後の意思確認を不要とします
|
| FAX伝送内容連絡票の取扱終了に伴う代替手段のご案内 |
対象のお客さまに切替のご案内と切替希望のアンケートを同封したDMを近日中にお送りいたします。
誠にお手数をおかけしますが、取扱終了日までに上記のいずれかに切替をお願いいたします。