Visaデビットカードの便利な使い方
りそなデビットカード(Visa)のお支払方法やアプリでご利用明細を確認する方法、ショッピングの利用限度額を変更する方法など、便利な機能をご紹介します。
Visaデビットカードは、アプリと一緒にご利用いただくともっと便利にご利用いただけます。
確認・設定はアプリで
													グループアプリ
アプリで利用明細の確認や利用限度額の変更が可能です。
Visaデビットカードの利用明細を確認する

- 
																
りそなグループアプリを立ち上げて、「普通預金」画面からご確認いただけます。

 
アプリをご利用の場合はメールやプッシュ通知でもお知らせ
口座引落しがされた時点で、登録されたメールアドレスに通知が送られます。アプリの場合はプッシュ通知でお知らせします。
開く
閉じる
Visaデビットカードの利用限度額を変更する

利用限度額はりそなグループアプリで変更可能
- 
																
STEP
01画面左上の人型マーク
をタップし、「りそなデビットカード」※を選択します。- ※お持ちのカード種類によって表示は異なります。
 

 - 
																
STEP
02「ご利用限度額を変更する」をタップ

 - 
																
STEP
03画面右上の「変更する」を選択する。

 - 
																
STEP
04入力画面から限度額を変更します。

 - 
																
STEP
05「変更する」を選択して完了です。

 
開く
閉じる
Visaデビットカードでネットショッピングする

「Visa Secure」とは他人のなりすましによるカード利用を防ぐための本人確認サービスのことで、カード情報に加えて、お届けの携帯電話番号へ配信されるワンタイムパスワード、もしくは、お客さまにて事前設定された専用のパスワードを入力することで決済が完了する仕組みです。
※Visa Secureの参加加盟店が対象です。
- 例)ネットショッピングでお支払いするときの流れ
 - 
															
- 
																	STEP1
Visa Secureのパスワード登録(携帯電話番号の届出のないお客さまのみ) - 
																	STEP2
ご購入手続き
 - 
																	STEP3
必要情報を入力デビットカードでの支払いは
「クレジットカード決済」を選択!銀行振込クレジットカード決済代金引換 - 
																	STEP4
セキュリティコードを入力- ※セキュリティコードはカード裏面の署名欄横にある3桁の数字です。
 
 - 
																	STEP5
お届けの携帯電話番号へ配信されるワンタイムパスワードを入力(携帯電話の届出のないお客さまはSTEP1のパスワードを入力)お支払い完了!

 
 - 
																	
 
開く
閉じる
タッチでお買い物する


Visaのタッチ決済なら
サインも暗証番号も不要。※
Visaのタッチ決済とは、Visaのタッチ決済対応マークがある加盟店で「ピッ」とかざすだけでお支払いが完了する、よりスピーディな支払方法のことです。
店頭やレジにVisaのタッチ決済対応マークのある国内および海外のVisa加盟店でご利用いただけます。
※一定金額(1万円)を超えるお支払いは、サインと暗証番号の入力が必要となります。
ポイント

ご利用の際は上記の対応マークがあることをご確認ください。
あとはいつものお支払い通り「Visaで!」とお伝えください。
開く
閉じる
海外での利用方法に関してはこちら!
デビットカードのお申込み
自分に合った申込方法を診断
キャッシュカードはお持ちですか?
キャッシュカードはお持ちですか?
ポイント還元率2%(月会費700円)のりそなデビットカード〈プレミアム〉をご希望の方はこちら
- ※ポイントは月間利用合計額1,000円ごとに20ポイントがたまります。
 
- 
			

りそなデビットカード〈プレミアム〉に
アップグレードしませんか?
 - 
			

お金の管理からポイント交換までできる
りそなグループアプリを
ダウンロードしませんか? 
													





										




											


								





