- りそなファンドラップに付加する特約です
- 代理人さまが、医療費等の支払いのためにファンドラップを一部解約できます
- 代理人さまによる運用の基本方針の変更や定期受取サービスの変更が可能です
ファンドラップ
ファンドラップとはお客さまごとに異なる投資の目的や方針を確認し、投資一任契約に基づき、資産配分や投資先ファンドの選定、運用状況の報告などの資産運用に関わるサービスを総合的にご提供する商品です。りそなファンドラップでは、資産運用の専門家がお客さまと一緒に考え、最適な資産配分をご提案します。
ファンドラップとは?
- ファンドラップとはお客さまの資産運用のお悩みに専門家(プロ)がお応えするサービスです。
-
資産運用に対する悩みや想いは、お一人おひとり異なります。
ファンドラップでは、お客さまと一緒に考え、最適な資産配分をご提案します。
そして投資一任契約に基づき、お客さまに代わってお預りした資産を運用いたします。
大切な資産と末長く、共に歩むために未来に向けた安心をご提供いたします。
ファンドラップがおすすめの方
- 運用のことはよくわからないので、おまかせしたい方
- ファンドラップでは、運用の専門家に「どの資産にどれくらい投資するか」や「マーケットが変動したときにどのように対応するか」をおまかせいただけますので、ご自身で運用を管理する手間がかかりません。
投資がはじめての方や資産運用に時間がとれない方も安心してご利用いただけます。
- 中長期的に安定した運用を行いたい方
- りそな銀行が長年の運用経験で培ったノウハウを活かして高品質の資産運用サービスをお届けします。
定期的に運用状況をご報告いたしますので、将来に向けた資産形成をお考えの方にもご利用いただけます。
りそなファンドラップのメリット
安定した収益が期待できる運用実績
りそなには50年以上続く年金運用で培った実績があります。豊富な資産運用ノウハウを活用し、お客さまの資産形成をお手伝いいたします。
投資初心者にも安心の
便利な機能をご用意
お客さま専用の運用報告書を定期的にお届け。Webサイトでも確認いただけます。また、利益確定や損失確定の機能、定期的にご資金を受け取れる機能を設定いただけます。
中長期にわたる資産運用をサポート
ファンドラップの運用を開始してから一定期間が経過すると、長期保有割引制度が適用され、投資顧問報酬のうち固定報酬が割引となります。
全国の店舗で土・日も相談可能
口座がなくても全国の店舗でファンドラップの相談ができます。土・日も相談が可能で、資産運用の専門家がサポートします。
定期預金の
金利がお得になるプランをご用意
定期預金の金利が大幅にアップするセレクトパックもご利用いただけます。
※ご利用には諸条件があります。
ファンドラップを保有しているだけで
『クラブポイント』がたまる
ファンドラップを保有しているだけで、月末時価残高に応じて『クラブポイント』がたまっていくので、さらにお得になります。
選べるりそなのファンドラップ
お客さまのご要望に応じて、2つの運用コースからお選びいただけます。
シンプルでわかりやすい
世界の一流ファンドに投資
スタンダードコース | プレミアムコース |
---|---|
おすすめの方 |
|
|
|
契約金額 |
|
300万円以上1万円単位 | 500万円以上1万円単位 |
りそなのファンドラップでは、運用コース以外にも、 |
りそなファンドラップで運用しながら、将来の不安にそなえたい方に
- ファンドラップ頼れる安心サービス
(りそなファンドラップ代理人特約) -
万一の際に、りそなファンドラップをのこす人を決めておきたい方に
- ファンドラップつながる安心サービス
(りそなファンドラップ資産承継特約) -
- りそなファンドラップに付加する特約です
- お客さまの相続開始後、受贈者さまにファンドラップの運用資産を承継できます
- 受贈者さまは承継方法(ファンドラップの運用を継続もしくは換金資金のお受取)の選択が可能です
りそなファンドラップの
お手続きの流れ
STEP1
- 店頭でご相談
- お近くの店舗にご来店。店頭にてアンケートを用いて投資方針や運用経験、リスクに関するお考えをお伺いします。
STEP2
- 運用スタイルのご提案
- お客さまの投資方針をご確認し、お客さまに最適と考えるポートフォリオをご提案します。
STEP3
- 投資一任契約の締結
- ご提案内容にご同意いただけましたら、お客さまと投資一任契約を締結します。
STEP4
- 運用開始
- 専門家がお客さまに代わってお預かりした資産を運用いたします。運用状況は定期的にご報告いたします。
口座がない方でもOK
&相談は無料!
土・日営業の店舗も!
ライフプランに合わせた
アドバイス!
情勢やデータを
把握している
銀行員が対応!
口座がなくても相談OK!
- ※店舗に直接お電話したい方は店舗検索より最寄りの店舗をお調べください。
よくあるご質問
りそなファンドラップに関するご注意事項
- りそなファンドラップでは、りそな銀行がお客さまと締結する投資一任契約が投資対象とする専用の投資信託(以下、「専用投信」)で運用を行います。その運用成果は全てお客さまに帰属し、投資元本は保証されません。
- りそなファンドラップは預金とは異なり、預金保険制度の対象ではありません。また、投資者保護基金の対象でもありません。
- 専用投信では、値動きのある国内外の有価証券等に投資しますので、株価、金利、通貨の価格等の指標の変動や発行体の信用状況等の変化を原因として損失が生じ、元本を割込むおそれがあります。
- りそなファンドラップには、お客さまに直接ご負担いただく費用(りそなファンドラップに係る投資顧問報酬)と、間接的にご負担いただく費用(投資対象である専用投信に係る費用)の2種類があります。なお、この2種類の費用の合計額および上限額は、資産配分比率や投資信託の保有期間等に応じて異なりますので、あらかじめ表示することはできません。
- りそなファンドラップに係る投資顧問報酬には、運用資産の時価評価額に上限年率1.320%(税込)を乗じた額のみをご負担いただく「固定報酬型」と、固定報酬に加えて運用成果の額に11.0%(税込)を乗じた額をご負担いただく「成功報酬併用型」の2つの報酬タイプがあります。
- また、専用投信およびその投資対象となる他の投資信託の信託報酬が投資信託の信託財産から差し引かれます。信託報酬は、信託財産の純資産総額に対して信託報酬率(年率)を乗じて計算されますが、2024年7月1日現在、この信託報酬率は、概算で、スタンダードコース(専用投信)において年率0.220%~0.495%(税込)、プレミアムコース(専用投信およびその投資対象となる他の投資信託の合計)において年率0.330%~1.4575%(税込)の範囲です。専用投信の投資対象となる他の投資信託の一部には、これとは別に、運用実績に応じた成功報酬が発生する場合があります。その他、専用投信およびその投資対象となる他の投資信託の監査報酬等の費用が発生しますが、これらは運用状況等により変動するため事前に料率等を表示できません。詳しくは各専用投信の最新の交付目論見書および目論見書補完書面をご確認ください。
- みなと銀行のお客さまに対しては、みなと銀行がりそな銀行の代理人としてお客さまと投資一任契約を締結します。
- ご契約の際には最新の契約締結前交付書面の内容を必ず事前にご確認ください。
商号等:株式会社りそな銀行(登録金融機関 近畿財務局長(登金)第3号)
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会
商号等:株式会社みなと銀行(登録金融機関 近畿財務局長(登金)第22号)
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会