海外ATMのご利用について
現地通貨お引出しサービス
りそなビジネスデビットカードで、世界200以上の国・地域にある260万台以上の「Visa」あるいは「PLUS」マークのついたATMから、現地通貨で預金が引出せます。
ご利用可能なATMは銀行だけではなく、主要な国際空港やショッピングセンターなどにも設置されています。以下のマークを目印にご利用ください。
- りそなビジネスデビットカード用の暗証番号をご確認ください
-
暗証番号を一定回数以上誤入力されますとロックがかかり、ビジネスデビットがご利用できなくなります。ロックがかかった場合は再発行となります。
- 海外渡航前に、必ず口座の残高をご確認ください
-
利用金額は即時決済されますので、残高が不足しますとご利用いただけません。
- ご利用の目的は限定されます
-
- 海外における預金のお引出しの目的は、外国為替および外国貿易法、およびその関連法律上の許可または届け出を要しない範囲の滞在費等に限定されます。
- ※現地での宿泊費、交通費、食事代、身の回りの品、土産物の購入費、学費、医療費等
- ATMお引出し手数料
-
一部ATMにおいて、現地金融機関の所定の使用料がかかる場合があります。
詳しくは現地金融機関にてご確認ください。
- 換算レートについて
-
海外でのご利用代金は、外貨額をVisaの決済センターにおいて決済された時点での、Visaの指定するレートに、当社が海外取引に関する事務手数料として2.5%を加えたレートで円貨に換算します。なお、レートについては、当社ではお答えできません。
海外のATM
- 「Visa」または「Plus」マークのついたATMなら、現金が引き出せます※
-
- ※地域によっては一部利用出来ないATMがございます。
- *夜間のご利用や、混雑している路面ATMのご利用は避け、なるべく空港や金融機関に設置されているATMを使うのがオススメです。
- カードが吸い込まれたり、現金が回収されてしまったら
-
ただちに現地金融機関の係員に状況説明と、返還・返金交渉をしてください。ご帰国されてからでは解決が難しい場合がございます。
例)The machine has taken my card. Can I get it back?
一般的な海外ATM・CDの基本操作例
-
- STEP1
-
カードを挿入
差込口は主に5種類!カードの挿入方法には、主に下記の5種類のタイプがあります。ご利用になるATMの機種の表示に従って挿入してください。
-
- STEP2
-
言語を選ぶボタンを押す
最初の画面は現地語で表記されていることがほとんど。あわててしまいそうだけど、大丈夫。
たくさんあるボタンの中に、「日本語」や「LANGUAGE(言語)」などの、言語切替に関連するボタンを見つけましょう。
-
- STEP3
-
使用言語を選ぶ
「日本語」があればそれを選択します。左図の機種では「日本語」が2つあります。「DOMESTIC(国内)」と「FOREIGN(外国)」「DOMESTIC」はその国で発行されたカード、「FOREIGN」はその国以外で発行されたカードを使用する場合。
日本で発行されたカードなら「FOREIGN」を選択しましょう。日本語対応ATMの場合、日本語を選べます。言語選択に日本語が出てこない機種は、日本語に対応していません。その場合でもほとんどは英語に対応しています。英語対応ATMの解説も見ておきましょう。
-
- STEP4
-
暗証番号を入力する
「ENTER PIN(暗証番号を入力)」と表示されたら、りそなビジネスデビットカードの暗証番号を入力します。4桁の暗証番号を入力すれば次の画面に移動する場合と、最後に「ENTER(入力)」を押さなければいけない場合とがあります。6桁の番号を要求された場合でも4桁を入力した後「ENTER」を押せばOK。- ※機種によっては暗証番号に続けて「00」を入力する必要があるものもあります。
-
- STEP5
-
取引内容を選ぶ
「SELECT TRANSACTION(取引内容を選択)」と表示されたら、取引内容を選択します。
りそなビジネスデビットカードで預金から引出す場合は「WITHDRAWAL(引出す)」を選択すればOK。
ちなみに「TRANSFER」は振込み、「BALANCE」は残高照会です
-
- STEP6
-
口座を選ぶ
「SELECT SOURCE ACCOUNT」の画面では、取引口座を選択します。りそなビジネスデビットカードで預金を引出す場合は「SAVINGS(預金)」を選択。- ※「CREDIT」は「cash in advance」と記載されている場合もあります。
-
- STEP7
-
金額を選ぶ
「SELECT DISPENSE AMOUNT(引出し金額を選択)」と表示されたら、引出したい現地通貨の金額を選びます。
金額を自分で入力するのではなく、あらかじめ決められた金額から選ぶのが基本。自分で金額を入力したい場合は「OTHER(その他)」を選ぶ。
事前に必要な金額を計算しておきましょう。
-
- STEP8
-
カード・明細書・現金を受取る
これで完了です! お疲れ様でした。- *機種によっては取引を続けるか聞かれることがあります。その場合、「NO」を押して、完了させましょう。