〈みなと〉フリーローン(不動産担保型) 有担保ならではの魅力的な金利 仮審査はWebで完結! 担保不動産エリアは全国対応!

お借入金利
3.175 7.175
※店頭表示金利は、審査により4.375%~8.375%になります。お取引条件により、金利引き下げさせていただきます。詳しくはこちらをご覧ください。
長期の返済計画にも対応!
消費資金の場合
1年~30
事業資金の場合
1年~35
高額のお借入れも可能!
ご融資金額
200万円~1億円
  • ※お借入金利は審査によって決定いたします。
  • ※お借入金利は変動金利であり、お借入後に変動する場合があります。
  • ※事業性資金にもご利用いただけます。
  • ※担保不要のフリーローンはこちらをご確認ください。
2024年4月1日現在

〈みなと〉フリーローン
(不動産担保型)とは?

お持ちの不動産を担保にしていただくことで、〈みなと〉フリーローン(無担保)よりも低金利かつ高額(最大1億円)のお借入れができ、長期の返済計画(最長30年※事業資金の場合は35年)が立てられるローンです。ただし、審査によっては、〈みなと〉フリーローン(無担保)よりも低金利とならない場合がございます。

フリーローン(不動産担型)のイメージ図
[ 最短3分で完了! ]
仮審査お申込みはこちら

お取引状況によって
さらにおトクに!

金利優遇が適用される4つの条件

以下の1~4に該当する方は、基準金利より最大1.200%引下げいたします。
1・2・3のお取引は、ご契約時までにご指定やお申込みいただければ、金利引下げをさせていただきますので、詳しくは当社窓口へお問い合わせください。

  • 給与振込または年金振込のご指定
  • りそなカード(VISA/JCB)会員
  • 『りそなデビットカード(Visa)保有及び
    「りそなdeグループアプリ」セットアップ済』又は『貸金庫契約』
  • 当社で住宅ローン(含む住宅金融支援機構)ご利用

※給与振込または年金振込のご指定は当社の本ローンお取引店に限らせていただきます。

3項目以上で最大1.200%金利引下げ 金利引下げ率がステップアップ 1項目:0.500% 2項目:0.700% 3項目以上:1.200%
[ 最短3分で完了! ]
仮審査お申込みはこちら

だから選ばれる! 
4つのポイント

Point1資金の
使いみちは自由

賃貸不動産購入資金、他社ローンの借換え、教育や介護費用、相続税の納税資金など幅広くご利用いただけます。

Point2幅広い方が
利用できる

継続的な安定した収入がある方であれば誰でもご利用可能です。フリーター(アルバイト)やパート、年金受給者や世帯収入のある専業主婦の方でもお申込みいただけます。

※審査によりご利用いただけない場合もございます。

Point3保証人不要&
団体信用生命保険
への加入可能!

原則として連帯保証人は不要です。また、団体信用生命保険に加入することもできるので、万が一のときも安心です。保険料はみなと銀行が負担いたします。

保証人不要 団体信用生命保険への加入可能

Point4ローンのお借換え・
おまとめにも最適

有担保なので比較的低い金利でのお借入れが可能です。ローンのお借換え・おまとめにもお使いいただけます。

他行・他社からのお借換えのイメージ図 複数ローンのおまとめイメージ図

お借入金額を1,000万円として
試算した毎月のご返済額めやす

(ボーナス返済なしの場合)

ご融資期間 引下げ後のご融資利率
  • 3.175%
  • 7.175%
10
  • 97,370
  • 117,012
20
  • 56,339
  • 78,583
30
  • 43,110
  • 67,709
  • ※お借入金額1,000万円をご融資利率、ご融資期間により元利均等分割返済方式で算出しています。
  • ※ご返済額は概算であり、実際と異なる場合もございます。詳しくは窓口へお問い合わせください。
[ 最短3分で完了! ]
仮審査お申込みはこちら

お借入までの流れ

STEP1 仮審査お申込

ネット、窓口で、仮審査お申込み手続きを行います。

STEP2 仮審査

審査の結果、ご希望に添えない場合もございます。
また審査内容についてはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。

STEP3 仮審査結果のご案内

お申込みいただいたご本人さまに、平日、お電話にてご連絡させていただきます。
※お申込み受付日時や審査状況によっては、お時間をいただく場合もありますのでご了承ください。

STEP4 本審査お申込み

ご本人さまが、お取引を希望される店舗へ必要書類をご持参のうえご来店いただき、本審査お申込みの手続きを行っていただきます。
ネットで仮審査お申込みをいただいた場合は、ご自宅宛に本審査申込書類及び必要書類一覧をお送りいたしますので、同封の返信用封筒にてご返送いただきます。
(お取引を希望される店舗へご来店いただきお申込みいただくことも可能です)

STEP5 本審査結果のご案内

お申込みいただいたご本人さまに、平日、お電話にてご連絡させていただきます。
※お申込み受付日時や審査状況によっては、お時間をいただく場合もありますのでご了承ください。

STEP6 みなと銀行の窓口でお手続き

ご本人さまが、お取引を希望される店舗へ必要書類をご持参のうえご来店いただき、ローン契約の手続きを行っていただきます。

STEP7 みなと銀行の口座へご入金及び担保物件への抵当権設定

お客さまの返済口座へお借入金をご入金させていただき、担保物件へ抵当権を設定させていただきます。

[ 最短3分で完了! ]
仮審査お申込みはこちら

よくあるご質問

年収が低いのですが、仮審査に通るか不安です。
年収も含めた総合的な審査を行いますので、お申込みいただくことが可能です。
仮審査すると必ず申込をしないといけないのですか?
仮審査結果をお伝えした後でも、お申込みのキャンセルが可能です。
住宅ローンが残っていますが申込できますか?
お客さまの借入状況や、担保物件の評価について総合的な審査を行いますのでお申込みいただくことが可能です。
保証人は必要ですか?
原則不要です。ただし、申込者と担保提供者が異なる場合は、提供者の保証が必要となります。
家族の不動産物件でも申込できますか?
ご親族名義またはご親族と共有名義の不動産物件でしたらお申込みいただけます。
繰上返済はできますか?
一部繰上返済、全額繰上返済ともお手続きが可能です。
※繰上返済手数料(8,800円~11,000円)が必要です。
保証料について教えてください。
保証料は金利に含まれておりますので別途のお支払いは必要ございません。
来店契約が必要ですか?
ご来店いただき営業店窓口でのご契約が必要です。
返済日は選べますか?
ご契約時に7日、17日、27日からお客さまにご都合の良い日をお選びいただき、毎月の返済日を決定させていただきます。
返済はどのようにするのですか?
ご契約時に当社の普通預金口座を開設いただき、ご返済はこの口座から毎月自動引落しとなります。
金利はどのように決まりますか?
審査により金利を決定させていただきます。
健康状態に不安があり、団体信用生命保険の加入ができない場合も申込はできますか?
団体信用生命保険のご加入は任意になります。ただしお使いみちが事業資金(賃貸用不動産関連資金を含む)の場合およびご返済方法が期日一括返済の場合はご加入いただけません。

〈みなと〉フリーローン
(不動産担保型)商品概要

1.商品名 みなとフリーローン(不動産担保型)(セゾンファンデックス保証)
2.ご利用いただける方 以下の項目を全て満たす個人の方
  • お借入時20歳以上 70歳以内かつ最終返済時85歳以内の方
  • 日本国籍を有する方、又は永住許可を受けている外国人の方
  • 安定した収入が継続して得られる方
  • 居住地または勤務地がみなと銀行の営業区域内にある方
  • 保証会社の保証が受けられる方
3.お使いみち 自由です。事業資金にもご利用いただけます。
ただし、投機性資金、法人への転貸資金および宅地建物取引業者の方の不動産仕入れ資金にはご利用いただけません。
お使いみちは確認させていただきます。
4.ご融資金額 200万円以上 1億円以内(10万円単位)
5.ご融資期間

    消費資金の場合、1年以上30年以内(1ヵ月単位)
    事業資金の場合、1年以上35年以内(1ヵ月単位)
    ※消費資金、事業資金ともにお借入当初に1年以内の元金返済据置もできます。

6.金利種類 変動金利型
  • お借入れ時の利率
    ・お借入れ時の利率は、3月1日または9月1日現在のみなと銀行の変動金利型住宅ローン基準金利(以下「基準利率」といいます)を基準として、各々4月1日または10月1日から適用します。
    ただし、臨時に、お借入れ時の基準利率の基準日および適用日を見直す場合があります。
  • お借入れ後の利率
    ・お借入れ後の利率は、年2回、毎年4月1日および10月1日を見直し基準日とし、4月1日の場合は前年10月1日の、10月1日の場合は同年4月1日の各々の基準利率を比較し、利率差が生じた場合、その差と同幅で変動します。
    ただし、お借入れ後最初に到来する見直し基準日では、お借入れ時の利率の基準となった基準利率(原則、3月1日または9月1日の基準利率)と、見直し基準日の基準利率とを比較し、利率差が生じた場合、その差と同幅で変動します。
    ・新利率の適用は、見直し基準日が4月1日の場合は6月の約定返済日の翌日から、10月1日の場合は12月の約定返済日の翌日から適用します。
※尚、みなと銀行は保証会社との間で、お客さまから支払いを受けるお利息の上限利率を年10.0%と定めています(利息制限法第8条2項1号の通知とさせていただきます)。
7.ご返済方法

毎月元利均等返済
お借入当初に1年以内の元金返済据置(毎月利息のみお支払い)も可能です。
お使いみちが消費資金の場合は、融資額の50%以内で年2回のボーナス返済の併用も可能です。

※約定返済日は毎月7日、17日、27日のいずれか(応答日が銀行休業日の場合は翌営業日に引落とし)としていただきます。
8.担保 原則として、ご本人名義の所有不動産、または本件借入れにより購入し、ご本人名義となる不動産に、保証会社を抵当権者とする抵当権を設定していただきます。
9.連帯保証人 原則不要です。
ただし、収入合算者又は担保提供者の方で保証会社が必要と認めた場合は連帯保証人になっていただきます。
尚、お使いみちが事業資金の場合は、連帯保証人は不要です。
10.保証会社 ㈱セゾンファンデックス
11.保証料 不要です。(みなと銀行が負担します)
12.火災保険 抵当権を設定していただく建物については、火災保険に加入いただきます。
13.団体信用生命保険 加入は任意です。
加入の場合は、第一生命団体信用生命保険への加入となり、お借入時年齢が20歳以上70歳未満、最終返済時年齢が満81歳以下の方に限ります。
ただし、お使いみちが事業資金(賃貸用不動産関連資金を含む)の場合は加入できません。
※保険料はみなと銀行が負担いたします。
14.手数料 【新規取扱手数料】
  • 銀行手数料
    • ご融資金額10百万円未満:22,000円
    • ご融資金額10百万円以上:55,000円
    • 保証会社手数料:55,000円
【繰上返済手数料】(銀行手数料)
  • ・全額繰り上げ返済の場合:8,800円
  • ・一部繰り上げ返済の場合
    • 毎月のご返済額を変更されない場合:8,800円
    • 毎月のご返済額を変更される場合:11,000円
【その他の条件変更】:11,000円
15.その他 印紙代、登記費用等が別途必要です。
金利、返済額の試算等については窓口へお問い合わせください。

※詳しくは、以下の商品概要説明書をご覧ください。
〈みなと〉フリーローン(不動産担保型)
(PDF:188KB)

[ 最短3分で完了! ]
仮審査お申込みはこちら